- 研修コース
- TRAINING COURSE
[ 牽引自動車教習 ]
【兵庫公安委員会指定 第75号 令和元年12月5日付】
港運関係事業者の方のみ受講いただけます。
- 港運関係事業者:
- 一般港湾運送事業、港湾荷役事業、はしけ運送事業又はいかだ運送事業を行う事業主及び船舶貨物の位置の固定・区画、荷造り・荷直し、船倉の清掃の船舶貨物整備業を行う事業主、並びに倉庫荷役業(港湾労働法により公共職業安定所長の指定を受けている事業に限る。)を行う事業主です。
教習の概要
技能試験が免除となる卒業証明書を取得できます。
なお、免許取得には、住所地の運転免許試験場において適性試験を受験する必要があります。
日数・受講費
日数 | 受講費 |
---|---|
7日 | お問合せください |
定員
3名~6名
受講資格
大型・中型・限定中型のいずれかの免許を受けている方。
教習内容
時限数(1時限は50分) | 備考 | ||
---|---|---|---|
1段階 |
2段階 | 合計 | |
5 | 7 | 12 | – |
※卒業検定の時間は含んでいません。
研修日程・コース申込状況
令和5年度
回数 | 日程 |
---|---|
1 | 4月4日(火)~4月12日(水) |
2 | 4月17日(月)~4月25日(火) |
3 | 5月9日(火)~5月17日(水) |
4 | 5月30日(火)~6月7日(水) |
5 | 6月26日(月)~7月4日(火) |
6 | 7月11日(火)~7月20日(木) |
7 | 7月25日(火)~8月2日(水) |
8 | 8月16日(水)~8月24日(木) |
9 | 8月29日(火)~9月6日(水) |
10 | 9月12日(火)~9月21日(木) |
11 | 9月26日(火)~10月4日(水) |
12 | 10月11日(水)~10月19日(木) |
13 | 10月25日(水)~11月2日(木) |
14 | 11月7日(火)~11月15日(木) |
15 | 11月20日(月)~11月29日(水) |
16 | 12月5日(火)~12月13日(水) |
17 | 12月18日(月)~12月26日(火) |
18 | 1月10日(水)~1月18日(木) |
19 | 1月23日(火)~1月31日(水) |
20 | 2月6日(火)~2月15日(木) |
21 | 2月19日(月)~2月28日(水) |
22 | 3月4日(月)~3月12日(火) |
23 | 3月18日(月)~3月27日(水) |
使用機器
- ①トラクターヘッド
-
- 最大積載量
- :5.5t
- 定員
- :2名
- ※運転席 冷暖房完備
- ②シャーシ
-
- 全長
- :4.93m
- 全幅
- :2.4m